家庭用ゲーム機へ移植されたエロゲ美少女ゲームのリストです。
(美少女ゲームメーカーが発売したR指定や一般のPC用美少女ゲームも含む。)
ハード別
ハード別に発売日順で並べています。(10本以上発売されたハードはメーカー別も。)
声優比較を含め声優情報は、基本PC版と移植版の両方が判明次第、随時追加中。
携帯電話向け及びスマートフォン向けは追い切れていないので対象外とします。
また、PSP用のUMD-PG版も対象外とします。
アダルトUMD発売開始時に、
>>「SCEIは、あくまでもハードを提供するメーカー」
>>「販売に関しては、コンテンツメーカーに任せている」
と静観していた以上、ソニーチェックも無関係でしょうし。
参考シリーズ
パソコン版の情報と併せてゲームの発売日・機種 等をまとめています。
関連情報
逆移植:家庭用からパソコンに年齢指定付きで移植されたゲームと、
美少女ゲーム関連の企業から発売されたパソコン用一般向けのゲーム。
コンシューマー(CS)版反映移植:
コンシューマー版で追加された要素を加えパソコン用へと逆移植された美少女ゲーム。
(Uターン移植だと、移植後にリメイクされた場合でも意味的に含みますし、いい名称が思いつきません。)
コラボレーション:合同作品・制作協力,既存の美少女ゲームキャラの使用 等。
その他:気になったゲームなど。(コラボとの区分けの基準は、趣味・主観。)
声優比較
移植された美少女ゲームの声優比較です。
キャスト&声優情報は、メーカーサイト,パッケージ,OP&ED,げっちゅ屋,チラシ,2ch,雑誌&書籍他、
「海市蜃楼」さん,「bpの「ごった煮」」さんの掲示板,「ErogameScape -エロゲー批評空間-」さん,
「こばりゅんのホームページ」さん,「ERG CREATOR」さんの情報を参考にさせていただいています。
複数のハードに移植された場合、どれか1機種でキャストが完全に判明している時は、
他の機種では完全に判明していない場合でも主要キャストではなくキャストにしています。
(追加キャラが発表された場合などは除く。)
例:『グリザイアの果実』
機種依存文字対策
・萩森ジュン子さんのジュンは、本当は「にんべん」に旬なのですが
機種依存文字の為、佝子と表記させていただいています。
・岩崎春奈さんと種崎敦美(※)さんの崎は、本当は「大」の部分が「立」の通称.立崎と呼ばれる漢字なのですが
機種依存文字の為、岩崎と表記させていただいています。
(公式サイトや動画で機種依存文字となっている作品は﨑に変更しました。)
・その他の声優やキャラクターに関しては各作品ページ内で対応しています。
※公式プロフィールでは2012年8月の時点で普通の崎だったのがいつの間にか機種依存文字の崎に変更。
メーカー略称 (横幅調整用)
徳間書店インターメディア
ビジュアルアーツ
ワウ・エンターテイメント
デジアニメ・コーポレイション
NECホームエレクトロニクス
マーベラスインタラクティブ
姫屋ソフト
ホビボックス
角川書店
メディアワークス
姫屋ソフト
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
あかべぇそふと つぅ
システムソフト・アルファー
→ TIM
→ VA
→ WOW
→ デジアニメ
→ NEC He
→ MMV
→ 姫屋
→ ホビ
→ 角川
→ MW
→ 姫屋
→ ガンホー・OE
→ あかべぇ
→ システムソフト
その他
作品名の▼は の代用です。
(ページの文字コードをシフトJISからUTF-8(BOM無し)に変更していますが念のため▼のままにしています。)
リンク
内部リンク(fc2.com/ 含む)は文字色の変更&下線を表示するようにしていますが、
外部へのリンクは斜体にし、マウスをのせた場合には文字の背景色も変更するようにしています。
(外部リンクは基本的に一度追加したらそのままなのでリンク切れになっている可能性もあります。)
404対策
404.htmlを作成、
<meta HTTP-EQUIV="Refresh" content="0; URL=http://galgame.himegimi.jp/sitemap.htm">
でサイトマップのページに転送するように設定しています。
※企業の資本・提携、流通情報調査中。
・F&C関連(F&C各ブランド,シャルラク,シャルラクプラス,オメガプロジェクト,TYRELL LAB.&Berries)
・加賀クリエイト[加賀テック,デジタル・ゲイン]&加賀電子
(アルケミスト,ARIA,クロン,ジェネックス&キッド[サイバーフロント],5pb.,ナグザット,ピオーネソフト)
DCソフトのパッケージにはクレジットされておらず、
Xbox360ソフトのチラシにもクレジットされていないということはソニー製ハードのみ?
|