美少女ゲーム移植リスト
その他
発売日 | タイトル | 機種 | 区分 | 発売元 |
1992/04/01 | DEAD OF THE BRAIN ~死霊の叫び~ | PC-9801 | 18禁? | フェアリーテール[F&C] |
1993/11/26 | DEAD OF THE BRAIN2 | PC-9801 | 18禁 | フェアリーテール[F&C] |
1999/06/03 | Dead of the Brain 1&2 | PC Engine | 18推 | NEC He |
2がアダルトとホラー系のどちらの理由で18禁になっているのか情報が全く見つからないので とりあえずここに書いています。 1も発売後に18禁に変更? (F&Cの《商品情報》のページに18禁と書かれていました。) |
||||
1989/05/12 | 秘録 首斬り館(逐電屋藤兵衛) | MSX2 | 一般 | BIT2 |
1990/01/26 | 逐電屋藤兵衛 | PC Engine | 一般 | ナグザット |
1995/06/23 | 逐電屋藤兵衛 秘録 恥辱乃館 | PC-9801 | 18禁 | ウェンディマガジン |
元々、一般作でPC Engineにも一般作として移植された後PC-9801用の18禁ゲームで発売される。 流れとしては、MSX2 → PC Engine → PC9801 の流れではなく、 MSX2 → PC Engine └────────→ PC9801 の流れではないかと。 『秘録 恥辱乃館』については、シナリオライターの祝十郎さんのHPによると、 「わしゃこんなもの作った覚えはない!」とのことです。 |
||||
1995/02/28 | 黒の剣 Blade of Darkness | Win95 | 一般 | フォスター |
1997/10/09 | 黒の剣 | PS | 一般 | CD BROS. [コンテンツトラフィック] |
上の『逐電屋藤兵衛』と同じく祝十郎さんが西連寺十郎のPNでシナリオを担当した作品。 氏のHPによれば、オリジナル版は一般ゲームだけれども、たぶん18禁コーナーに置かれているとのことです。 (PC用美少女ゲームを開発していたフォスターが発売した作品の移植だからでしょうか?) PC Engineに移植された『卒業写真/美姫』と同じく元から一般向けのゲームなのですが、 発売元のHPにあったゲーム画面を見る限り、今で言うところの萌えゲーではなく どちらかというとシリアス系の印象が強いので『卒業写真/美姫』の様にハード別でなく、 現状、このページに分けています。 |
||||
1994/05/27 | 卒業II Neo Generation | PC-9801 | 18禁(※) のちR指定 | ジャパンホームビデオ |
1994/12/23 | 卒業II Neo Generation | PC Engine | 一般 | リバーヒルソフト |
1994/12/23 | 卒業II FX | PC-FX | 一般 | NEC He |
1995/08/11 | 卒業II Neo Generation | SS | 18推 | リバーヒルソフト |
1995/10/27 | 卒業II ネオ・ジェネレーション | PS | 一般 | リバーヒルソフト |
1995/11/22 | 卒業II Neo Generation SPECIAL | 3DO | 16歳未満不適 | シャーロック |
1999/07/01 | リバーヒルBEST Vol.5 卒業II ネオ・ジェネレーション | PS | 一般 | リバーヒルソフト |
18禁ゲームからの移植リストということで忘れていけないのが18禁(扱い)で発売された『卒業II』。 ※.発売時、制定されていなかったR指定が出来れば変更される約束(契約?)で発売当時は18禁扱い。 18禁となった理由の一つは喫煙シーン。 喫煙といえば、週刊少年ジャンプで連載されていた「こち亀」も読者への影響を考えてか、 いつからか喫煙シーンが無くなりましたし。 前作からそうなのですが、個人的にはオリジナル版の発売元の方がよほど気に掛かります。 「ジャパンホームビデオ」わかりやすくいえば、アダルトビデオ業界の雄「アリスJAPAN」。 |
||||
1998/09/17 | 御神楽少女探偵団 | PS | 一般 | ヒューマン |
1999/10/07 | 続・御神楽少女探偵団~完結編~ | PS | 一般 | ヒューマン |
2003/12/26 | 新・御神楽少女探偵団 | Windows | 18禁 | エルフ |
コンシューマー作品の続編が成人指定で発売された(おそらく)最初の作品。 | ||||
1995/07/21 | プリンセスクエスト マージャンソード | PC-9801 | 18禁 | Synchro-ni-City |
1995/08/11 | マージャンソード プリンセスクエスト外伝 | PC Engine | 18推 | ナグザット |
PC98版の製作:チャイム 発売日から考えると移植よりはコラボ? |
||||
1998/03/19 | プリンセスクエスト | SS | 一般 | インクリメントP |
1998/12/18 | プリンセスクエストR | Windows | R指定 | インクリメントP |
上と同じ『プリンセスクエスト』というタイトルですが別作品ということが判明。 | ||||
2000/08/31 2001/09/07 | 銀色 銀色 -完全版- | Windows | 18禁 | ねこねこソフト |
2002/04/26 | 銀色 ~この裏切り者~ | PC Engine | 一般? | NECインターチェンジ |
2002年のエイプリルフールネタ。なので当然発売されていません。 | ||||
2008/04/25 | 11eyes -罪と罰と贖いの少女- | Windows | 18禁 | Lass |
2009/06/26 | Stellar☆Theater | Windows | 18禁 | Rosebleu |
2009春 稼働予定 | Lass VS. Rosebleu Ultimate Shooting Star Fighting 2009 | アーケード | 一般 | Lass/Rosebleu |
2009年のエイプリルフールネタ。発表の上では開発中止。 |